季節の食材

美味しいしいたけの選び方 & 間違えてない?保存方法について

お気に入りの食材のしいたけについて、いつもなんとなく選んでいましたが、今回は正しい選び方について調べてみました。 しいたけについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 野菜直売所でも、一年中見かけるので、旬を感じていませんで...
食材の下ごしらえ

しょうがの選び方・長期保存について(冷凍保存方法)

食卓の主役になることは少ないですが、調味料や薬味など、なくてはならない存在で、毎年夏の終わりの時期に冷凍保存用にたくさん仕込んでいます。今回は、新しょうがの選び方や保存方法について、ご紹介します。 しょうがについて 1) 旬は...
季節の食材

大葉の選び方・冷蔵庫での保存方法について

大葉が薬味であると、普通のそうめんも普段より美味しく感じる気がしませんか?今回は、大葉(しそ)についてご紹介します。 大葉について 1) 旬はいつ?栄養と効能 大葉ですが、6月~9月頃が旬を迎える夏野菜になります。続いて...
食材の下ごしらえ

鮮度のよいオクラの選び方・下ゆで手順

オクラは、納豆に混ぜたり、豆腐の上にのせたりと、一品足りない時に活躍する野菜です。 オクラについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 オクラの旬は、6月~9月頃になりますが、最も多く出回っている時期は、7、8月になります。...
季節の食材

ナスを選ぶときのポイント

今回は、我が家の食卓にはなくてはならない、ナスの選び方についてご紹介します。 ナスについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 夏から秋まで収穫される野菜ですが、7月~9月旬を迎える野菜になります。ナスの栄養素についてですが、カ...
季節の食材

自家製ブルーベリージャムの作り方

8月を過ぎるとブルーベリーの季節が終わりに近づいてしまうので、少しでも長く楽しむためにジャムにしてみました。 旬はいつ?栄養と効能 ブルーベリーの旬ですが、6月~8月頃になります。次に栄養素と効能についてですが、ブルーベリーと...
食材の下ごしらえ

ゴーヤの選び方・苦味を和らげる下茹で手順

今回はゴーヤの選び方と下茹でについてです。ゴーヤの苦さは好きですが、下茹でしたゴーヤは苦味が少ないので、サラダなどにする際に処理しています。 ゴーヤについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 イメージ通り夏野菜なので、6月~8...
食材の下ごしらえ

ピーマンの選び方・キレイに種を取る方法

ピーマンは彩りもよいし、食べたら美味しいけれど、種の処理が少し面倒くさく感じていました。そこで、今回はピーマンの種の処理方法やピーマンの選び方についてまとめています。 ピーマンについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 ピーマ...
食材の下ごしらえ

甘いトマトの選び方・トマトの湯剥き方法

夏になるとよく食卓に出てくるトマトについて、選ぶ時のポイントや湯剥き手順をご紹介します。 トマトについて 1) 旬はいつ?栄養と効能 夏野菜だと思っていたのですが調べてみると、夏の高温多湿に弱い野菜のようです。通年野菜な...
我が家の定番

【レシピ】夏バテ防止 夏野菜の中華味噌炒め

今日は、夏野菜をたっぷり使ったみそ炒めをご紹介します。今回はナス、ゴーヤ、トマト、玉ねぎを使いましたが、ピーマンやニンジンなど余っている野菜にも変更可能です。ただ今回のポイントはトマトの酸味と甘みなので、トマトは入れることをおすすめします...
タイトルとURLをコピーしました